新しいシステムを導入したい System

業務システムは高額すぎて無理と思っていませんか?確かにオフコンなどを使った大規模な業務システムは莫大な費用がかかります。しかし、インターネットで使われるオープンな技術を使うと、ハードウェアやライセンス料、開発費用などすべてが劇的に安くなります。

電話やファックス、メールで行っている業務、紙で管理している業務、郵便を使っている業務、電卓を使っている業務、定型な事務作業が必要な業務、など時間・手間・人手・コストがかかっているあらゆる業務が効率化できます。

グループウェア

グループウェアとは社内の情報を一ヶ所に集めることで、業務の効率化と社員間の意思伝達を向上させるためのシステムです。ザクロでは情報共有の有用性を実感いただくためにグループウェアを無料配布しています。

無料版では日報 / 予定表 / 営業先管理など会社や組織内で使うために必要最小限の機能が入っています。

詳しくは「更新侍」無料グループウェア特設サイトをご覧ください。

会社で使うシステムのことなら

ザクロではシステム開発だけでなくパッケージソフトの導入やイントラネット、社内LANの構築なども対応できます。御社の規模や利用方法に合わせて、費用対効果が高い方法を提案いたします。


導入事例

Web受注システム

問題点

各営業所が電話とファックスで重機レンタルの注文を受け付けている。

受注業務が集中する
締切り時間直前に注文が集中して、電話回線が埋まってしまう。
確認対応に時間がかかる
お客様は注文の確認方法が電話しかないため、確認電話に対応する手間がかかる。
人件費がかかる
各営業所の受注業務を本店に集約して業務効率をあげたい。

導入システム

  • 受発注ができるサイトの構築
  • 権限を社員や発注者に複数設定し、必要な情報だけにアクセスできるようにした
  • 基幹システムへはCSVファイルで登録(クライアント様が開発)

効 果

受注業務が集中する
受注業務がWebに分散し、業務の繁忙がなくなった。
確認対応に時間がかかる
24時間注文と注文状況が確認できるので、お客様へのサービス向上になった。
人件費がかかる
システム導入の半年後に受注業務の本店集約を実施し、経費削減を実現した。

スタッフの勤怠管理

問題点

チェーン展開している飲食店。各店舗のスタッフはタイムカードを打刻し総務がエクセルで給料計算していた。

給料計算に時間がかかる
打刻されたタイムカードを手作業で集計しており、時間がかかっていた。
経営に生かせない
最終的なデータは総人件費しか分からず、適正な人員数かデータだけでは判断できなかった。
専用品は高い
自動集計までしてくれるタイムレコーダーはコストの面で導入できなかった。

導入システム

  • 店舗にバーコードリーダー、各スタッフにスタッフ証を配布した
  • スタッフ証のバーコードをバーコードリーダーで読み込んで出退勤を登録できるシステムを作成

効 果

給料計算に時間がかかる
時給単価を登録するだけで、後はすべて自動化された。
経営に生かせない
POSのデータとつき合せて、時間帯別に人員配置が適切かチェックできるようになった。
専用品は高い
既存のパソコンを使ったので、非常に安価に構築できた。

グループウェアの導入

問題点

複数の事務所と営業所を持つ製造業の会社。主な連絡は電話とメールで行っていた。

社員の交流がない
お互いに顔も名前も知らない社員がいる。
スケジュールが分からない
会議の日程調整はグループメールで行っている。
紙の回覧が回っている
メールは既読チェックができないので、回覧にハンコを押している。

導入システム

  • 各部署からのお知らせや個人スケジュール、会議室の予約、掲示板の機能を持つグループウェアを構築
  • 部署からのお知らせは閲覧者を指定して投稿できるようにした
  • 携帯からもアクセスできるように、イントラネットの設定を変更

効 果

社員の交流がない
顔写真付きで社員のプロフィールが見れるようになった。
スケジュールが分からない
出席者のスケジュールをチェックして会議日程を決められるようになった。
紙の回覧が回っている
既読チェックができるので、業務連絡が楽にできるようになった。

パッケージソフト導入・イントラネット構築

問題点

複数の事務所と営業所を持つ製造業の会社。各拠点は別々にインターネット接続をしている。

セキュリティ対策がとれない
各拠点で私物パソコンが使われても把握できず、ウイルス感染に対する防御もできない。
情報が共有できない
拠点間の連絡などはメールで行われており、情報が集積されない。
PCAがうまく活用できない
PCA製品はスタンドアローンで動いており、インストールしたパソコンでしか情報入力や参照ができない。会計情報は契約している会計事務所に見てもらいたいが、来社してもらう必要がある。

導入システム

  • 本社と各拠点、会計事務所をフレッツグループでイントラネット化した
  • 本社にサーバーとSonicWall(ゲートウェイ型ファイアウォール製品)を設置した
  • スケジュールやファイル共有機能を持ったSNSサイトを本店サーバーに構築した
  • PCA製品をサーバー型に変更し、本店サーバーにデータを一元化した

効 果

セキュリティ対策がとれない
SonicWallによりネット閲覧やメールを通じてのウイルス感染が防止できた。また、アクセスログにより私的利用の監視ができるようになった。
情報が共有できない
SNSサイト上でスケジュールやファイルがやり取りされるようになり、メールの1対1のやり取りではなく、1対多で情報共有が行われるようになった。
PCAがうまく活用できない
サーバー型になったことで違う事務所の複数人で入力などの事務作業が行えるようになった。また、会計事務所もイントラネットで接続したことで決算時期以外に定期的に指導を受けられるようになった。