業務システムの情報を活用したい System
業務システムやエクセルに情報を貯めたままになっていませんか?情報は活用してこそ意味があります。
システムを切り離す
情報系のシステムは基幹業務システムと分けて構築することをおすすめします。堅牢性が求められる基幹業務システムと違い、情報系はデータ容量とスピードが重要です。同じシステム上で構築すると両方を満たすため無駄な投資が増えるばかりか、後からの拡張もコストがかかります。
基幹業務システムから切り離して情報系システムを構築することで、導入コストの低減や構築期間の短縮、保守管理の容易さ、セキュリティの確保を目指します。
情報系こそWebで
クラウドなど新しい技術、インターネットの普及、モバイル環境の整備などにより社内や社外に関係なく情報を取得できることが一般的になってきました。基幹業務システムと同じ仕組みではなく、新しい考え方でシステムを構築する必要があります。
ザクロではPOSデータ分析などの大規模なシステムから営業日報などの小規模システムまで構築実績があります。
情報の有効利用でお困りの方はザクロまでお問い合わせください。
導入事例
在庫照会システム
問題点
社内に在庫管理システムがあり、主に経理が出荷伝票の作成に使用している。
- 在庫数がわからない
- 営業が外出中に在庫照会しようとすると、会社に電話をかけて聞く必要がある
- 商品を探すのが大変
- 商品コードをすべて入れる必要があり、同じ商品でも色違い、サイズ違いでも商品コードを入れなおす必要がある
導入システム
- 基幹システムの在庫データを1時間に1回自動取得する
- 在庫データを商品コードや色、サイズなどで検索できるシステムを構築
- パソコンや携帯、スマートフォンを自動識別して最適化されたページを表示
効 果
- 在庫がわからない
- 営業マンが出先から在庫の確認が可能となり効率の良い営業活用が可能になった。
- 商品を探すのが大変
- 商品コードの部分一致検索や色、サイズでの絞込みができるため、必要な情報を探しやすくなった。
会議用資料作成システム
問題点
この商社では役員会、部長会議、営業会議など毎週のように会議資料を作成する必要がある。現在は業務システムから必要なデータを出力し、エクセルで計算して資料を作っている。
- データ出力が面倒
- 業務システムは明細データしか出力できないので、エクセルで集計や平均を計算している
- 資料作成に時間がかかる
- 最新のデータで資料を作らなければならず、会議の都度データを出力、集計、入力する必要がある
- 項目名の間違いに注意
- 業務システムの項目名と会議資料の項目名が違っており、間違えないように注意が必要
導入システム
- 業務システムのデータを自動取得するプログラムを作成
- 各会議資料をエクセルで出力できるページを用意
効 果
- データ出力が面倒
- プログラムがやってくれるので、作業自体がなくなった。
- 資料作成に時間がかかる
- 会議前に資料作成のボタンを押すだけで完成された資料が出るようになった。
- 項目名の間違いに注意
- 項目名の対比はあらかじめプログラムに組み込んであるので、間違いが起こらなくなった。
POS売上げデータ分析システム
問題点
複数店舗を持つ飲食店。POSレジを導入している。
- 今現在の売上げ状況が分からない
- 経営者は会議に出てくる売上げ資料でしか分からず、タイムリーな情報が取得できない。
- 売上げ報告書の作成作業をなくしたい
- 本部のPOSレジサーバに売上げ情報は集約されているが使うのが難しいため、各店に毎週売上げ報告書を提出させていた。
- 分析ができない
- 店長の売上げ報告書は総売上額だけなので、時間帯や商品別の分析作業ができなかった。
導入システム
- ISDN回線を通じて1日1回POSレジサーバの売上げデータを取得するようネットワークとシステムを構築した
- 売上げデータを日別、時間帯別、商品グループ別などでグラフや表で表示できるようにした
- 店舗や期間、商品、商品グループなどで絞り込めるようにした
効 果
- 今現在の売上げ状況が分からない
- 経営者でも翌日には各店の売上げ状況を見ることができるようになった。
- 売上げ報告書の作成作業をなくしたい
- システムが自動でやるため、作業がなくなった。
- 分析ができない
- 過去データ比較や各種絞込みで現状を把握し、店舗や商品別に販促企画などの検討が行えるようになった。
発注支援システム
問題点
発注は各店舗に任されており、翌日分を本部に発注をしている。
- 店長しか発注作業できない
- 経験による勘に頼っており、結果店長に属人化していた。
- 在庫数が均一でない
- 勘が外れると売り切れや過剰在庫が発生していた。
導入システム
- POSデータを自動取得するシステムを構築
- 天気データを店舗日報から取得
- 発注機能を作成
- 過去のPOSデータと天気データから予想販売数を提示
効 果
- 店長しか発注作業できない
- 予想販売数を参考に発注できるので、アルバイトでも発注できるようになった。
- 在庫数が均一でない
- 適正な在庫期間に短縮され、売り切れによる機会ロスがなくなった。